Blog
LINE新卒エンジニアのしごと〜6月のセキュリティエンジニア編〜

仕事をよりクリエイティブにするための「Learning Session」ノススメ
Hiroyuki Ito2019-07-30LINE株式会社のSET(Software Engineer in Test)です。「SETタスクフォース」(以下「SETチーム」と表記)のリーダーとして、主にLINEプラットフォームのサーバーサイドで、テスト自動化を活用したプロダクト開発ライフサイクルの改善を立案・実施・主導しています。また、アジャイルコーチも兼務しています。
【Product Story #3】ユーザー調査とテストを徹底的に繰り返し、反対派も巻き込みローンチに至った「スマートチャンネル」開発プロジェクトの裏側


UIT meetup vol.7 「集まれ!(タブン)実務では使わないフロントエンド芸発表会」を開催しました

LINE Developer Meetup #55 in Fukuoka開催レポート
きしだ2019-07-26
Another One Bites the Apple!

LeanやAgileをベースに組織を横断的に支援する「Lean & Agileチーム」はどんな活動をしているのか


【登壇・協賛情報】CCSE2019


- ;
国立情報学研究所オープンハウス2019 出展報告

LINE Clova Skill Awards結果発表
Sho Tachibana2019-07-01テクニカルエバンジェリストとしてMessaging API、Clova Extensions Kit(CEK)等のプラットフォーム全般の啓蒙活動を担当して います。
