LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog

Blog


【登壇・協賛情報】SECCON2017決勝大会

情報セキュリティをテーマに多様な競技を開催する情報セキュリティコンテストイベントであるSECCON2017にて、LINEはスポンサーを務めさせて頂きました。その国内・国際決勝大会が、2018年2月17日(土)〜19日(月)にかけて、東京電機大学にて開催されます。

また17日(土)・18日(日)に同時開催されるカンファレンスに、LINEのセキュリティエンジニアが登壇いたします。LINEが継続的に実施しているBug Bounty Programについて担当エンジニアからご紹介、またパネルディスカッション形式で昨今のゲームセキュリティ事情について解説、という内容でお送りします。

参加費は無料ですので、満員になる前にお早めに参加ご登録ください!(来場登録はこちらのフォームから)


【セッション概要】

セキュリティ未経験だったけど入社1年目から Bug Bounty Program 運営に参加してみた

2月17日(土) 14:20~15:20

LINE Security Bug Bounty Programについて紹介します。 LINEはBug Bountyを2015年から始めて、国を問わずたくさんのバグハンターの方々に報告してもらっています。 そこで得た運用での知見や実際に報告された問題を共有します。 どうやって自社でBug Bountyをするのか?どうしてBug Bountyを行うのかと言った運用や動機の他、 Bug Bountyを知らなかった人や興味のある人でも楽しめるようにどうやってバグを見つけ、どのように報告すればよいかを紹介します。 また、LINE Security Bug Bounty Programにて、今回のSECCON決勝大会のタイミングに合わせて行うキャンペーンについて、本セッション内にてお知らせいたします。

スピーカー:久保田 量大(LINE株式会社 セキュリティ室)

ゲームセキュリティの理想と現実

2月18日(日) 14:50~16:20

近年のゲームはスマートフォンを始め、オンラインの機能を持つものが当たり前になっており、ユーザー同士で相互に協力/対戦できる仕組みが実装されています。
しかし同時に、ゲームプレイを自動化したり、メモリ(アプリ)改ざんにより不正な機能を追加したりといった、いわゆるチートの問題も考える必要性が出てきました。
今回のセッションでは、昨年9月に開催された「SECCON2017 x CEDEC CHALLENGE」の結果をレビューをしながら、ゲームの開発/運営に携わる方と、ゲームのセキュリティに携わる方をお呼びして、ゲームに関するセキュリティ事情について議論します。

パネリスト:中村 智史 (LINE株式会社 セキュリティ室)、他


【イベント概要】

名称:SECCON 2017 決勝大会
日程:2018年2月17日(土) ~2018年2月19日(月)【9:30 受付開始】
参加費: 無料
会場: 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館(北千住駅徒歩1分)
お問い合わせ先: seccon17-info@f2ff.jp

チケット情報など詳細は公式サイトをご覧ください。