こんにちは。開発3センターの児玉です。現在は出前館に出向して、主に出前館のコンシューマ向けアプリケーションのフロントエンド開発を担当しています。現在、出前館フロントエンドはPHPからNext.jsへの画面単位でのリプレイスを進めています。技術スタックやプロジェクトの詳細などは、出前館ブログに書いていますので、興味のある方はぜひご覧ください。
出前館ブログ
出前館Webのリプレイスが始まってから1年半ほど経過しました。現在、注文周りや店舗一覧などの画面のリプレイスが終わり、主要画面のリプレイスがあと少しで完了予定です。また、リプレイスを進める中で技術的な課題にも何度か直面し、アーキテクチャなどの大きな変更も行いながら解消していきました。
本記事ではどのような技術的な問題に直面し、それをどのように解決していったかを一部ご紹介したいと思います。
パッケージマネージャー
Yarn v1
当初はチームメンバーが使い慣れていたということもあり、Yarnのv1をパッケージマネージャーとして採用していました。出前館には現在多くのLINEからの出向者もおり、フロントエンドではLINE内部で管理されている