2021年2月20日(土)から関連イベントが開催される Hack Day 2021にて、LINEはテクノロジーおよび賞の提供を行います。提供は LINE Blockchain & LINE CLOVA という2つのプロダクト・ブランドからそれぞれ実施いたします。
Hack Day 2021は「24時間で開発し、90秒で発表するハッカソンに出場して、テクノロジーの無限の可能性を引き出そう!」をテーマに、ヤフー株式会社が主催している祭典です。
LINE Blockchainが提供するテクノロジー
「LINE Blockchain Developers」を提供いたします。「LINE Blockchain Developers」は独自ブロックチェーン「LINE Blockchain」を基盤にブロックチェーンサービスを簡単かつ効率的に構築することができる開発プラットフォームです。
LINE CLOVAが提供するテクノロジー
LINE CLOVAからは「General OCR」を提供いたします。「General OCR」はスキャンした帳票や、スマートフォンで撮影した画像内のすべての文字や文章をテキストデータへ変換できます。文字の向きや文書のレイアウトを気にする必要がありません。LINEのトークルームへ実装されているOCRです。
イベント情報
- 名称:Hack Day 2021
- 公式サイトURL: https://hackday.jp/
- 主催:ヤフー株式会社
- 場所:オンライン
- スケジュール:
技術紹介イベント – 2021/2/20(土)
技術検証期間 – 2021/2/20(土) 〜 3/19(金)
開発 – 2021/3/20(土) 〜 21(日)
発表 – 2021/3/21(日)
表彰 – 2021/3/27(土) - 参加条件等:出場は先着100チーム
※参加条件やスケジュールなど、最新の情報は公式サイトをご参照ください