
LINEでテクニカルPMをしているshiyaです。最近はサービスの新規開発をしています。今回は12月1日に開催しました、LINE Developer Meetup in Kyoto #23の参加レポートをお届けします!
前回のMeetupと同様に、今回も130名以上の方にご参加いただき、非常に活気のあるイベントとなりました。ありがとうございました!
まずはセッション開始まで、参加者のみなさんとビールを飲みながら交流しました。

ビールの種類が多くて個人的にテンションが上がりました……!

LINEは2018年春を目処に、京都に新たな技術・開発拠点を設立予定です。そこで、今回はオフィスのDIYをテーマに3人の方に発表していただきました。
DIYで始めるエンジニアのための京都古民家オフィス

ヌーラボのKimzo様に「DIYで始めるエンジニアのための京都古民家オフィス」というタイトルで、ヌーラボの京都オフィスである古民家をDIYでリノベーションしたときのことについてお話していただきました。
物件探しのポイントとして銭湯への近さが重要なことや、作業中に出るゴミの処理が実は大変なこと。実際に古民家を丸ごとリノベーションしてみた人にしかわからない大変さと、それを上回る楽しさに触れられて、ワクワクするセッションでした。
自分たちでオフィスを作ることがチームビルディングになっただけでなく、京都はDIYでリノベーションしている人が多いので社外とのつながりも生まれたそうです。快適でくつろげる、出勤が楽しみなオフィスができたという話を聞いて、私もそんなオフィスを作って働いてみたくなりました!
Cacooで図面を引き、Backlogで進行管理をしていたそうです。そんな使い道もあったとは……。便利ですね!
発表のスライドは以下のページでご覧いただけます。
DIYで始めるエンジニアのための京都古民家オフィス / office diy
Kimzo様ありがとうございました!
ゼロからはじめるDIYスマート・オフィス“建築”

株式会社デプロイゲートの井上恭輔(@kyoro353)様に、「ゼロからはじめるDIYスマート・オフィス“建築”」というタイトルで、デプロイゲート社のサンフランシスコオフィスをわずか1ヶ月で(!)作られたときのお話をしていただきました。
“建築”とタイトルにあるとおり、床や壁から完全スクラッチでのオフィス作りのお話はとてもパワフルで迫力があり、なによりご自身が作ることを本当に楽しまれている様子が伝わってきました。
スライドにもありますが「ググれば家くらい作れる!」という言葉はすごいインパクトです……!面白そうだと思えることにチャレンジしてガンガン作っていく井上様の姿勢に刺激を受けました。
スマートスピーカーなどと連携したスマートオフィスもとても面白そうで、ぜひ私も一度遊びに行ってみたくなりました!
発表のスライドは以下のページでご覧いただけます。
井上様ありがとうございました!
会議室有効活用のためのデバイス開発

弊社からは渡辺博文が、「会議室有効活用のためのデバイス開発」というタイトルで、実際にLINE社の新宿オフィスで使われている会議室の在室検知システムの開発について発表しました。
このシステムは、会議が設定されているが実際には使われていない会議室の予約を自動キャンセルするもので、私自身、使っていてとても安定していて便利に感じています。
そんなシステムをデバイスから作る工程を、システム全体の設計からセンサーの検討、デバイスのプロトタイピング、在室検知のアルゴリズムの検討といった点から解説していました。
基盤の製造を委託するところが難関だったそうで、その後も設計ミスで手戻りが発生するなどあったものの、結果的には細かいニーズにも応えることができ、オフィスにも愛着が湧いたというエピソードが印象的でした。
発表のスライドはこちらです。
発表後は、みなさんとお寿司などを食べながら交流できました!


普段の開発や京都の暮らしなど、いろいろなお話ができて楽しかったです!

その後の2次会でもたくさんの方にご参加いただき、とてもいい時間を過ごすことができました。
今回お話くださったゲストのお二方、発表させていただいた渡辺の講演内容に共通していたのは、1日の多くの時間を過ごすオフィスに自分で手を入れることによって、オフィスに愛着が湧き、より快適に、より幸せに過ごすことができるということでした。
自分のイメージしたものを形にして、それによって自分や他の誰かが幸せになるという話を通じて、ものづくりの面白さの原点に触れたようにも思えます。
京都オフィスをこれから作り上げていける今は、新しい拠点を楽しみ尽くすまたとない機会なのではないでしょうか。京都で働くエンジニアも募集しておりますので、ご興味がある方は、ぜひご応募ください。
京都採用情報:https://linecorp.com/ja/career/kyoto
Kyoto Career Information:https://linecorp.com/en/career/kyoto