Ueno Eidi
2018-02-18LINE Engineer
こんにちは。LINE Fukuoka で開発エンジニアをしている ueneid です。去る1月25日、LINE Developer Meetup #26 が京都にて開催されました。今回はそのレポートをお届けしたいと思います。
昨年12月18日に、東京で LINE BOT 大忘年会 が行われたのがまだ記憶に新しいですが、今回は、LINE BOT 新年会を LINE Developer Meetup として京都で開催しました!この会には、弊社エンジニアだけではなく、LINE BOT を作成いただいている外部のエンジニアの方にもご登壇頂きました。今回も多数の方に足を運んでいただき、大変熱気あふれるイベントとなりました。皆様寒い中ありがとうございました!
さて、当日の様子ですが、会場オープン後から最初のセッションが始まるまでの30分間、弊社エンジニアとの交流時間を設けていました。その時点からビールやソフトドリンクを提供していたこともあり、各自リラックスしてお話されている様子が見られました。
サーバーレスアーキテクチャでLINE BOTの商用サービスを作った話
最初のセッションは、アイレット