こんにちは、LINEでCulture Evangelistをしている櫛井です。LINEは現在、日本国内に東京・京都・福岡に開発拠点がありますが、様々な地域のエンジニアの皆さんと交流を持ち意見交換などをしたいと考えています。また、Meetupなどを通じて地元エンジニア同士の交流のきっかけも作れると最高だなと考えております。
今回は、LINEとしては初となる札幌にてDeveloper Meetupを開催いたしました。LINEの様々な領域にて技術的な取り組みや実例も含め、幅広いカテゴリの話をご用意いたしました。
まずは、LINE UIT室室長 / LINE Growth Technology 取締役である福島より開会の挨拶です。
LINE Developer Meetupはリラックスしてご参加いただけるよう、開会前からドリンクを提供するのが定番となっております。
LINE/UIT室 マネージャーの川崎からは「大規模サービスを支えるLINEフロントエンド開発の挑戦」 というタイトルでお話させていただきました。
LINEの執行役員を務め、LINE Finalcial 開発室室長である池田からは「LINEの金融サービスの展望」というテーマで発表を行いました。
LINE FukuokaのDeveloper Relationsチームに所属するきしだからは「LINEサーバーサイドアプリケーションのトレンド」についてです。
最後に、私からは「LINEエンジニアカルチャーとその働き方」というテーマでお話させていただきました。
「はじめて北海道へ来た」というエンジニアも多い中でのMeetupでしたが、あたたかく迎えていただき大変よい機会となりました。懇親会も大変盛り上がり、札幌のエンジニアの皆さんの熱を感じることが出来ました。
今後も各地でMeetupの開催をしていきたいと思います!