Yamamoto Yuma
2022-11-22NEWS開発1チーム
はじめに
こんにちは、はじめまして。東京工業大学大学院情報理工学院修士1年の山本悠眞(Yamamoto Yuma)と申します!普段は認知神経科学の研究をしている私ですが、今回有難いご縁を頂き、9月20日から6週間LINEの技術職就業型コースのインターンシップに参加してきました。私は期間中NEWS開発1チームに配属され、案件の一つとして記事をレコメンドするかどうかの判別機能の改修を行いました。この記事では期間中に担当した案件や、LINE NEWS開発の案件を担当した経験を通して学んだことをご紹介していきたいと思います!
内容に入る前に、先に私の開発経験を軽くご説明します。私は約1年間学生ベンチャーでPHPを使ったWebアプリ開発をしており、そこではスピード感を重視していたために仕様書を書く文化は全くなく、QAチームなどもいない状況でした。そのような中、私は世の中のエンジニアの方々が実際にどのようにプロダクトを開発しているのかを知りたいと思うようになり、特に以下の2点について知りたいと思い、今回インターンに参加させて頂きました。
大規模プロダクトにおけ る案件の進行フロー
一週間のエンジニ