こんにちは。8/2から6週間、LINEの技術職就業型コースのインターンシップに参加した石井です。私は期間中、LINEサービスプラットフォーム開発チームに配属され、主にLINEのiOSアプリで使われているアプリ内ブラウザのUI・UXの改善を行いました。本記事では、期間中に実際に取り組んだことについて書きたいと思います。
概要
アプリ内ブラウザのUI・UXの改善では、主に以下のことを行いました。
シェア体験の向上のためのヘッダーとフッターのUI改善
新規UIの評価を計測するためのログの実装
既存UIとのABテストの実施
アプリ内ブラウザの閲覧状態のキャッシュ
アプリ内ブラウザのUIの現状について
LINEアプリにおけるアプリ内ブラウザとは、webリンクを押した時に開かれるwebビューのことです。トーク画面で何かしらのリンクを押したときや、広告をタップした時など、様々な場面で使われています。
既存のUI
既存のアプリ内ブラウザのUIは以下の画像のようになっています。画面上部のヘッダーにはブラウザの戻るボタンと進むボタン、メニューボタンと閉じるボタンが配置されており、画面下部のフッター