面倒なことが大嫌いで、面倒を減らすために悩み続けています。これがプログラミングが好きになった理由なのですが、なんだかやることが増えた気がするのは自分だけでしょうかね?
はじめに Circuit Breakerの紹介記事を先に読むことを推奨します。 チャネルゲートウェイにCircuitBreakerを適用する チャネルゲートウェイサーバは、LINEの多様なサーバの機能をCP(Contents Provider)に提供する役割を担っています。そのため、チャネルゲートウェイサーバは接続されているサーバに大きく影響されます。なお、そうした影響はチャネルゲートウェイサーバ全体に容易に拡散します。 この問題の解決に悩んでいたところ、CircuitBreakerに関する内容を聞きました。特定のサーバに障害が発生した場合、CircuitBreakerがそれを検知してそのサーバに投げられるリクエストを遮断すれば、問題を十分解決できると思いました。そのため、チャネルゲートウェイにCircuitBreakerを適用すること を決めました。 チャネルゲートウェイ用のCircuitBreakerを直接実装することもできましたが、Armeriaにすでに見事なCircuit Breakerが実装されていました。ArmeriaのCircuitBreakerは、様々なオプションをニー