Nozomu Yamazaki
2022-10-31NEWS開発2チーム
はじめまして。東京工業大学情報理工学院情報工学系修士1年の山崎希と申します。9月5日から10月14日までの6週間、LINE株式会社の2022年インターンシップ「技術職 就業型コース」に参加させていただきました。
今回のインターンシップでは、LINE NEWSのSREを担当しているチームに配属され、LINE NEWSに対する負荷テストの自動化やLINE NEWSの管理画面のUI改善や移植を行いました。本レポートでは、LINE NEWSの概要について説明した後、負荷テストの自動化に焦点を当てて取り組んだ内容を紹介したいと思います。
概要
LINE NEWSは、LINEが提供しているニュース配信プラットフォームです。月間利用者数7,700万人、月間154億PVを超える(当社調べ / 2021年8月時点)サービスであるLINE NEWSでは、日々大量のトラフィックを捌く必要があります。
常に機能の追加・変更・削除が行われているLINE NEWSでは、本番環境へのリリースを行う前にBeta環境で動作確認などを行なっています。しかし、Beta環境では本番環境のような大量のトラフィックが生じること