LINEで大規模サービスのモニタリングシステムを開発しているソフトウェアエンジニアのJaejin Leeです。身の回りの可愛いものを瞬時にキャッチするレーダを搭載しております。
はじめに こんにちは。LINEでモニタリングシステムの開発を担当しているソフトウェアエンジニアのLee Jae Jinです。今回の記事では、会社のサポートを得て参加した「Elastic{ON} 2017」カンファレンスに関する感想をお届けします。LINEは、開発者のカンファレンス参加を積極的に支援しています。前半では写真を交えながら現場の様子をお伝えし、後半では個人的に興味深かった参加したセッションについて簡単な説明を付け加えたいと思います。 Elastic{ON} 2017の概要 現場の様子 「Elastic{ON} 2017」カンファレンスは、2017年3月7日から同9日にかけて米サンフランシスコの「Pier 48」で開催されました。Pier 48はAT&Tパーク付近にある埠頭倉庫風の建物で、世界中から2,000人以が出席する規模の大きなカンファレンスでした。Elastic Stack、中でもElasticsearchとKibanaは、LINEでも様々な目的で利用されています。私が開発を担当しているモニタリングシステムでもイベントの保存、解析、視覚化の際にElastic S