小谷 将太郎
2023-09-28セキュリティアセスメントチーム
はじめに
はじめまして。大阪大学大学院工学研究科 修士1年の小谷将太郎です。2023年8月21日から9月29日までの6週間、Security Assessment Team(SAT)にインターンシップとして参加させていただきました。SATでは、LINEのリリース前のサービスや機能に対するリスクアセスメントやBugBounty Programの運営などを行なっています。
リスクアセスメントでは、サービスの開発者から依頼を受けると、脆弱性やバグがないかを調査し、問題があれば開発者に修正の依頼を行います。BugBounty Programでは、外部のセキュリティ研究者から報告のあった脆弱性について社内で調査し、影響度の確認や修正の依頼、報奨金額の決定などを行います。
私がLINEのセキュリティエンジニアのインターンに興味を持ったきっかけは、LINEのBugBounty Programです。以前、私が管理するOpenChatに不具合が生じたことがありました。
この不具合の原因を調査する過程でバグを発見したため、LINEのBugBounty Programに報告したところ、報奨金の対象として認め