【登壇・協賛情報】SRE NEXT 2022
2022年5月14日(土)〜15日(日)の2日間にわたって開催されるSRE NEXT 2022にて、LINEはプラチナスポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが登壇いたします。

2022年5月14日(土)〜15日(日)の2日間にわたって開催されるSRE NEXT 2022にて、LINEはプラチナスポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが登壇いたします。
こんにちは。Open Source Program Office TF (タスクフォース)です。私たちはLINEのエンジニア組織とオープンソースエコシステムを融合し、より密接な関係を築いてコミュニティと共に成長できる文化を作るために様々な取り組みを行っています。今回は、この3月にLINEがApache Software FoundationのSilver Sponsorに加わることになった背景について紹介します。
2022年1月26日(水)〜28日(金)の3日間にわたって開催される、JANOG49 Meetingにて、LINEはダイヤモンドスポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが登壇いたします。
2021年11月4日(木)・5日(金)の2日間にわたって開催されるCloudNative Days Tokyo 2021にて、LINEはゴールドスポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが登壇いたします。
2021年10月19日(土)から関連イベントが開催される CODE BLUE 2021にて、LINEはThirdスポンサーを務めさせていただきます。
CODE BLUEとは、世界トップクラスの情報セキュリティ専門家による最先端の講演と、国や言語の垣根を越えた情報交換・交流の機会を提供する国際会議です。
2021年9月3日(金)に開催されるCI/CD Conference 2021にて、LINEはゴールドスポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが登壇いたします。
2021年7月14日(水)〜16日(金)の3日間にわたって開催される、JANOG48 Meetingにて、LINEはダイヤモンドスポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが登壇いたします。
2021年3月11日(木)・12日(金)の2日間にわたって開催される、CloudNative Days Spring 2021 ONLINEにて、LINEはゴールドスポンサーおよびCMスポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが登壇いたします。
2021年2月20日(土)から関連イベントが開催される Hack Day 2021にて、LINEはテクノロジーおよび賞の提供を行います。提供は LINE Blockchain & LINE CLOVA という2つのプロダクト・ブランドからそれぞれ実施いたします。
2019年11月23日(土)に開催される、JJUG CCC 2019 Fall にて、LINEはゴールドスポンサーと懇親会での寿司スポンサーを務めます。また、当日はLINEのエンジニアが3つのセッションで登壇いたします。