grpcでバラバラなslack botが1つになる
この記事は、LINE Engineering Blog 「夏休みの自由研究 -Summer Homework-」 の8日目の記事です。
はじめまして。LINEのIT戦略室という部署で社内システムの開発・運用を担当しております、suzuki-shunsukeです。
最近複数のSlack Botをgrpcを使って1つのBotに統合している話を書こうと思います。
経緯
自分は社内のSlackを管理するチームに所属し、そこでSlack Botを幾つか作成し、運用していますが、それらのBotを1つに統合してほしいという要望がありました。理由としては
- Botを幾つも招待するのが面倒
- どんなBotがいるのか把握できないので、1つにしてほしい
- どんどんBotを追加していくより、1つのBotの機能を追加していくほうが、よりユーザーがBotに愛着がもてる
というものでした。