こんにちは、LINEでCulture Evangelistをしている櫛井です。
6月5日(火) ~8日(金)に城山ホテル鹿児島にて開催された 人工知能学会第32回全国大会(JSAI2018)にて、LINEはプラチナ&受付スポンサーを務めさせていただきましたので、写真でレポートいたします。今回の参加者総数は2600名を超えたとのことです。大盛況ですね!
会場入口の全体案内図の近くに受付が設置されていました。
今回はホテルにある会議室や宴会場の全てを利用しての開催となったようです。
イベントのロゴは1種類だけではなく、さまざまなパターンが用意されていました。日の丸がモチーフなのかと思っていましたがどうやら違うようです。
スポンサーブースエリアでは、こういった形でLINEの技術について紹介させていただきました。沢山の来場者の皆さんにClovaを試していただき、貴重なフィードバックも得られ大変よい機会となりました。
6月5日(火) 〜8日(金)で人工知能学会全国大会 #JSAI2018 にてLINEはプラチナ&受付スポンサーとして協賛しています。4F奥の展示会場では発売されたばかりのClova Friends mini(ドラえもん)をご用意しております。実際にClova Friends mini(ドラえもん)と話してみることも出来ますので是非お立ち寄りくださいね! pic.twitter.com/bVvJwFRPGB
— LINE_DEV (@LINE_DEV) 2018年6月5日
スポンサーブースエリアでは、地元のボランティアの方が鹿児島の観光案内などを説明してくださいました。
地方開催は普段と違う体験が出来てよいですね。次回の人工知能学会 全国大会は新潟での開催と発表がありましたので、また来年も楽しみです。
LINEでは今後も様々な技術イベントへの協賛や登壇などを行っていく予定です。また機会があればレポートさせていただきます。